コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はれの日サロン(Harenohi Salon)常盤平

  • ホーム
  • NEWS
    • 私たちの想い
    • お知らせ
    • 通信
    • イベント情報
  • はれの日サロンとは?
    • 講師のご紹介
  • くらしの窓口とは?
  • はれの日大学とは?
  • コラム
    • 健康について
      • 高齢者の健康を守るための豆知識
    • 栄養について
    • 暮らしについて
  • タブレットレンタル&サポート『さぽたぶ』 サービスのご紹介
  • オンラインサロン
  • 運営会社
  • 協賛企業一覧
  • お問い合わせ

2024年11月

  1. HOME
  2. 2024年11月
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 harenohi-admin01 イベント情報

【年内最終】耳のキレイ診断は30日(土)開催します♪

【自分のお耳のぞいて見ませんか?】耳のキレイ診断♬ 介護福祉士として施設にてたくさんの皆様のお耳を見てきた神野先生が、イヤースコープを使ってみてくださいますよ。 ご希望があれば、セルフケアの仕方や日常のアドバイスもしてく […]

2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 harenohi-admin01 健康について

5.高齢者の健康を保つための具体的なアクション

序論 日本は世界に例を見ない速さで高齢化が進行しており、2019年には65歳以上の高齢者が総人口の28.4%を占めるまでになりました。 この急速な高齢化は、医療・介護費の増大や年金財政の圧迫など、社会経済に大きな影響を与 […]

2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 harenohi-admin01 健康について

4.高齢者の健康維持の為の運動のおすすめ

はじめに 現代社会では、仕事や生活スタイルの変化により運動不足が深刻な問題となっています。 厚生労働省の調査によると、20代男性の3人に1人、20代女性の4人に1人が運動習慣がないと報告されています。 運動不足は生活習慣 […]

爪サロン
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 harenohi-admin01 イベント情報

爪サロンは28日(木)です♪

定例開催! 第4木曜は「爪サロン」の日です! 爪サロン~足のお手入れしてみませんか? 足のお手入れがサービスメニュー!片足1500円です。 足や爪のお悩みありませんか? 巻き爪などの相談は無料です! 申込がかさならないよ […]

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 harenohi-admin01 健康について

「こころと体の健康教室」に心のケアを学びに来ませんか?

第3火曜日午後は「こころとからだの健康教室」 こころとからだはつながっています♪ 「心身の健康を保つために大切なリラクゼーションの方法を身に着け、TPOに応じて使えるようにしましょう part2」 日時:11月19日(火 […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 harenohi-admin01 健康について

3.高齢者の健康対策としての栄養バランスを考える

3.高齢者の健康対策としての栄養バランスを考える 高齢者に必要な栄養素には、タンパク質、ビタミン、ミネラルが含まれます。 特に、筋肉量を維持するためには、十分なタンパク質の摂取が必要です。 また、食事のバランスを考え、野 […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 harenohi-admin01 健康について

2.高齢者の健康維持の為の水分補給の重要性

高齢者は一般的に脱水症状になりやすい傾向があります。 喉が渇いた状態は既に水分不足の状態ですのでご注意ください。 麦茶やスポーツドリンクなど、ミネラルを含む飲み物を一日を通して少量ずつ摂取する習慣をつけましょう。 活動量 […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 harenohi-admin01 コラム

1.高齢者に多い健康問題

高齢者に多い健康問題には、脱水症状や低栄養、運動不足などがあります。 これらの問題は、日常生活に大きな影響を与えることがあります。 特に、脱水症状は高齢者が注意しなければならないポイントです。 体内の水分量が減少すること […]

2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 harenohi-admin01 コラム

高齢者の健康を守るための豆知識

高齢者の健康を守るための豆知識 高齢者の健康管理は非常に重要です。 年齢と共に体の機能が低下しやすくなるため、日常生活における健康維持のための豆知識を紹介します。 ここでは、高齢者に特有の健康問題や、健康を保つための具体 […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 harenohi-admin01 イベント情報

はれの日サロン保健室で「免疫力について」を学ぼう♪

管理栄養士、中村先生の講座! 「健康になろう!」イベントでは大人気となった 中村先生です。 講座:免疫力について 日時:11月14日(木)13:00~14:00 費用:500円 講師:中村信子(東葛北部認定栄養ケア・ステ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

季節のぬり絵を楽しんでみませんか?

2025年6月5日

ときわだいら夢つうしんvol.60~6月号~が発行されました!

2025年6月1日

めざまし手相、5月最終日と6月の予定です♪

2025年5月29日

お耳の中、のぞいてみませんか?「耳のキレイ診断」開催!

2025年5月27日

保険証券の診断と整理の仕方、お勉強しませんか?

2025年5月19日

【緊急号外】元副市長「こだま典彦」さんを招いて、常盤平のこれからを考える会

2025年5月9日

GW休業のお知らせ

2025年5月2日

ときわだいら夢つうしんvol.59~5月号~が発行されました!

2025年5月1日

爪サロンは毎月第4木曜日♪相談無料、人気のコーナーです

2025年4月23日

遺言を「書かない」リスクとは?皆さまご存じですか?

2025年4月14日

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • コラム
    • 健康について
  • 未分類
  • 栄養について
  • 私たちの思い・講師のご紹介
  • 通信

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • NEWS
  • はれの日サロンとは?
  • くらしの窓口とは?
  • はれの日大学とは?
  • イベント情報
  • コラム
  • タブレットレンタル&サポート『さぽたぶ』 サービスのご紹介
  • オンラインサロン
  • お問い合わせ
  • 運営会社

アクセス

営業時間/10:00〜19:00(毎週水曜日定休)
〒270-2261
千葉県松戸市常盤平3-11-1
西友 常盤平店5階
TEL. 047-313-9198
(みなさん クイック はれの日)

Googleマップで見る
一般社団法人日本元気シニア総研
元気シニア倶楽部

 

   

© 2019- Harenohi Salon All Rights Reserved.
MENU
  • ホーム
  • NEWS
    • 私たちの想い
    • お知らせ
    • 通信
    • イベント情報
  • はれの日サロンとは?
    • 講師のご紹介
  • くらしの窓口とは?
  • はれの日大学とは?
  • コラム
    • 健康について
      • 高齢者の健康を守るための豆知識
    • 栄養について
    • 暮らしについて
  • タブレットレンタル&サポート『さぽたぶ』 サービスのご紹介
  • オンラインサロン
  • 運営会社
  • 協賛企業一覧
  • お問い合わせ
PAGE TOP